ノート ファン交換
sanday bridge。第2世代 I5のノート。17インチモニタの当時は結構良いマシン。
でも、11年前だからまだ使ってるの状態。
ファンが動いてないとエラー表示が出る。
交換作業は3時間。ファン代1300円。
PR
茨城空港。百里基地。観艦式
みんな、F35が見たかったらしい。
いや、見たいんだけどあまり機種の差がそこまでマニアじゃないのでピンとこなくて。
井戸端会議でもしてそう。
F2
F35
どうやらもっと先で、旋回中の斜めを撮ると格好良く撮れるみたい。
でも茨城空港側で陽炎も多いけど人手も少ないこっちでいいや。
オイル交換
フィルターも交換。トルクもOK。
suzukiは使用せず。ホンダの550円とp500円オイル。
ドンキで、処分品ないか、また見にいっとかないとな。
ないなら、トライアルかジョイ本かな。
ちょっと、早めだけど浜松遠征前に変えておきたかった。
で、本日、6万キロまで残り46キロ。高速で東京は入る前に達成しそう。
COCO'sはココっす
茨城県土浦市。と言うけど国道6号を見るとここから「かすみがうら市」。
元中貫店。ココスの一号店だったらしい。中抜きで利益が少なかったんだろうか?
まあ、脇道も前にありちょっと入りにくいかも。
こっちは、業転一号店。土浦店。
「ろびんふっど」と会社が同名のレストランやってて、ココスのライセンスをアメリカから手に入れて、改装したところ。