恵方巻き
節分はいつも言うが、元来
包丁で切ったら縁が切れる
途中で話すと福が逃げる
普通の太巻きで海鮮などはない。
クリスマスの鶏肉やヴァレンタインのチョコなど魔改造風習が広まっているだけである。
お説の飽きたらカレーとか、大晦日の蕎麦の次はうどんとか、数百年経てば土用の丑のウナギのように歳時記化するのかも知れないが。
正月の新聞
正月の新聞は毎年買ってる。
右上の今年のは普通のページ数にしかみえない
去年は3部編成
下のは2021年で6部編成だった。
やっぱり、新聞だけ消費税8%にしてもインクや紙代も乗せたら値上げで
スマホ時代には売れないよねぇ