忍者ブログ

丘が消える?


ここ1ヶ月で、イオン近くの丘の木がばんばん切られているなと。

冬だと、朝日がこの方向から昇って来るので今後は眩しくなりそう。
PR

パイナップルのヘタ


いちおう、土の上に置いて水をかけてたら1ヶ月たっても枯れずに成長しているようなので
根付いているようです。
ただ、実はつかないだろうなぁ。


見上げてごらん 夜の 屋根を


前回のガスメータ付近の戦いから1週間。
念のため、翌日確認した時に上の屋根にもこのように中小2つがあったが、
使われていないと思っていたが、数日後に見ると集まっていたので戦い再び。


いちおう、前回と違い卵やサナギは居なかった。

だいたい、ハチ用は1本千円ぐらい。ただしスズメバチは別商品を使えと書かれているので、スズメバチ類はかなりの強敵なんでしょう。


蜂の巣

 
色彩補正してます。
奥の出窓の下に蜂の巣。草むしりの後、除草剤まこうとして気がついた。
8月2日にガスの検査も来るので、どげんかせんと。
隣の家の方の玄関が、こっち側に向いてるので夜の8時にハチ用スプレー使うことを連絡。

翌朝、黒くなって丸まったのが10匹ぐらい?
あとのたうちまくったり、歩いてるのが3匹

ハスの実は、蜂巣からと言うから、水に浮かべてみた。うーん、にてるようなにてないような。
で、家の周りを見たら、今回の上にも古い巣があり、一匹生き残りらしきハチがいたので、そっちに移動されても困るので、今日ハエ用スプレーを周辺にかけたら、4,5匹屋根の上にいたようで、逃げていった。



FF-R3


合皮部分が割れてきたので、交換。
ヘルメットも無茶高くなったので、ARAI・SHOEIから、OGKになったけど
次はSHUMAにするか、少し安めのYAMAHA y’s gearでもしても良いかも。


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB