はぐるま
蛸地蔵駅の椅子は、ハグルマソース。
蛸地蔵の居られも面白いが、このマークも南海電鉄の初期のマークで羽根を図消化していくのも面白い。
というわけで、難波駅の正面入り口には歯車の意匠がある
赤手拭
地元の神社で見かけた摂社。
ググったら新今宮あたりに本社があって、おいなりさんの事だった。
しかも、落語もあるらしい。
食野家の「たばこの火」もあるので、落語ネタは意外にあるのかも知れない。
自販機 酒
マイナンバーって、こういうのに使うんだ。屋外にリーダーおいてて盗まれないのかな?
それより、免許証で認識出来きるなら、車の始動時に確認して、アルコールチェッカーとあわせたら、飲酒運転は激減するだろうになぁ。
風月堂
実は、風月堂は3つある。 銀座と上野と神戸
今回は、是認で束比べる予定だったが、諸般の事情で神戸と銀座だけになった。
ウエハースの神戸、クリームの銀座と評価したい。