忍者ブログ

win11


3月の書き忘れ
一台だけTPMを有効にしてwin11にして見た。
使ってみた感想は、
検索履歴を覚えない。
センターにタブをこていして動かせないから、タブを閉じるたびにずれる。
そして削除がアイコンになったことで違和感と右でメニューを呼ぶ時の位置で
上か下にでるので使いにくい。しかも、タブの場合出てくる位置がずれる。

設定とかの場所もそうだけどどんどん使いにくくなってるなぁ。

PR

上野・入谷


上野駅の入谷口。このパンダ数年ぶりに見たな。この状態で2mぐらいあります。

恐れ入谷の鬼子母神。雑司ヶ谷の方より知名度が高いのかと思ってたら逆だった。

鶯谷駅。散策の町らしいけど、なんか変な匂いしてた。

こっちから、国立博物館には入れないので正面に半周回る。

科学博物館のナガスクジラ。

上野公園は噴水周りだけ彼岸桜で満開。

ビックサイトもどきの交番。

メインの通り道はまだ咲いてない。

京成上野 交番近くのしだれ桜は散り始めてた。

銀座 散策


10年ぶりぐらいに入ったら、文具というかペンとか画材は変わらずだけど針無しホッチキスとか文鎮のような置物が減って、アクリル箱とか無くなってた。


銀座で名古屋飯。なんか向こうで食べた時より薄い気がする。
厚肉ですごい食べ応えだった覚えがあるんだが、あとご飯とキャベツおかわり無料だけど
なんか頼みにくい。

必殺仕事人が浮かぶ。

越後屋があればね。越中屋もあるのかも。

今回の目的だったけど混みすぎてて次回へ延期。
石川県のアンテナショップ

えんびふらい


盆土産 (三浦哲郎)をふとよんで、エビフライが食べたくなった。
千葉でボリュームがあって美味しいのはここらしい。

出来るまで、モツ煮込みも頼む。

i-phoneより長いエビフライ5本。満足

はにわ道と有料道路は嫌だの県道。
実際、海岸はサーファーが喜びそうなほど強風で波が出てた

三度目のあらいぐま


ただの水しか入ってないのに来た。

きょうは、ザリガニ等を捕ってきた。
餌付けできたら、箱罠の借用と許可を取って捕まえる予定。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB