ZINCの気ままに
20091203移行設置 まあ、日記代わりのいろいろ 2011年9月末より広告が出るので無視してください。
植物いろいろ
2015/09/27 (Sun)
植物
コメント(0)
佐倉城隣接の暮らしの植物園。
「ドングリを食べてみる」の講義があるので行ってきた。
入場料100円。千葉にも良い博物館はありますね。
奇妙な植物コクサギ。
説明が無いので知らないと不思議に感じないでしょうが、葉っぱの付き方が、
先から、右右、左左と2枚づつで、左右交互ではありません。
亜麻色の髪の乙女・・・・いや亜麻(リネン)は繊維を取ってからの色だから、
栗色っぽくは無いですね。意外に花が、貧相だった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
パスワード
«かつて住んでいた
HOME
小鯛寿司と十五夜だんご»
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
10万キロ
(08/19)
こうの 美術展
(08/11)
CVT作動油交換
(08/11)
日本最古の鉄橋
(08/06)
空から見た万博
(08/06)
プラグ交換
(07/28)
ツバメ
(07/28)
電気工事士 準備編
(07/21)
バーコード
アーカイブ
2025 年 08 月 ( 5 )
2025 年 07 月 ( 5 )
2025 年 06 月 ( 7 )
2025 年 05 月 ( 5 )
2025 年 04 月 ( 10 )
忍者アナライズ
最新コメント
無題
[06/09 ZINC]
無題
[06/09 ZINC]
無題
[06/09 MOMO]
無題
[06/09 MOMO]
無題
[03/20 ZINC]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新TB