バッテリー交換
バイクのバッテリーを交換したので、処分を検討
部屋のソーラーパネルのバッテリも長い事使っているなぁと
照明付けて時間で、バイクのバッテリと比べたら、そっちのほうが容量大きい。
鉛畜バッテリーは、満充電で始動時の電流は大きいけど、放電が過ぎると
すぐ駄目になるからなぁ。
ソーラー用は、始動時は関係ないので、だらだらと放電するのに適して回復も早いんでしょう。
というわけで、土曜日の予定でしたが、日曜日が雨という事で、本日、軽自動車で
印西のジョイフルへ。
所さんのテレビ番組で巨大ホームセンターでたまに出てきますが、金曜日はここだった。
以前は、カインズだったなぁ。

前は、カインズ八街で2012年10月32000キロで交換してました。

今回は、これ。2980円。
この店は、バッテリーの引き取り個数の制限がないので、
バイクのバッテリーも一緒に頼みました。
成田のガソリンスタンドだとどんなに小さくでも500円から手数料がかかります。
雨が降っているので2階の駐車場で交換。
一階に古い方は渡して完了。
次回は、乗り換えになるかも知れないですね。
部屋のソーラーパネルのバッテリも長い事使っているなぁと
照明付けて時間で、バイクのバッテリと比べたら、そっちのほうが容量大きい。
鉛畜バッテリーは、満充電で始動時の電流は大きいけど、放電が過ぎると
すぐ駄目になるからなぁ。
ソーラー用は、始動時は関係ないので、だらだらと放電するのに適して回復も早いんでしょう。
というわけで、土曜日の予定でしたが、日曜日が雨という事で、本日、軽自動車で
印西のジョイフルへ。
所さんのテレビ番組で巨大ホームセンターでたまに出てきますが、金曜日はここだった。
以前は、カインズだったなぁ。
前は、カインズ八街で2012年10月32000キロで交換してました。
今回は、これ。2980円。
この店は、バッテリーの引き取り個数の制限がないので、
バイクのバッテリーも一緒に頼みました。
成田のガソリンスタンドだとどんなに小さくでも500円から手数料がかかります。
雨が降っているので2階の駐車場で交換。
一階に古い方は渡して完了。
次回は、乗り換えになるかも知れないですね。
PR