道の駅 こうざき
ほんとわね、霞ヶ浦の玉造にいくつもりだった。今週のバイクTVで出てたナマズバーガー食べてみたい。耳守神社は、先月行ったからいいや(^^;
で、利根川の途中でここによって、あまりの混み方に気が変わりました。
来週は、霞ヶ浦の駐屯地でイベントがあるので、それで行ってもいいかもしれないな。
入り口で立ち止まる人続出。混みすぎ。レジも混んでて買う気が起きない。
発酵の里のなのとおり、酒蔵2つに、麴屋もあります。
インター入り口で、24hrコンビニもあるので、良い立地条件かもしれないですね。
ただ、成田側に数キロで下総の物産土産物屋、佐原にも道の駅があるので、競争はすごく激しくなりそう。
交通情報とか地元の観光とかの発信地としては重要ですが、何でも商売につなげようとするとこけそうです。
PR