第5回佐倉オートヒストリー
毎度自動車ばかりもおもしろくないので、自転車をトップに出してみる。
これ、富士重工の前身の東京富士のサンラビットという自転車らしいです。
一応、車以外は、出てません。駐車場にも360時代の軽は、いろいろ来てました
クーリエワーゲン。バモスみたい。
昔、静岡では、キュベル見ましたが、あれは、カナダで500万程度で新品を作ってるって行ってました。レストアよりも安くて性能が良くなるデザインが欲しい方向けらしいです。
豆腐屋
今回から、DICの場所を貸してもらえなくなったので、草笛の丘になりました。
バラ園もやっていたので、駐車場も展示場も分かれて、道幅もそれほどでも無いので、
結構危ないかも。
来年もここならいろいろ歩道の掃除とか、展示場の有料部分とか改善の余地がありそうです。
PR