忍者ブログ

一時停止

三郷のインター脇道で捕まってました。
 全く気が付かなかった。自分では結構安全運手だと思ってたんですけどね。
 その後、軽自動車も捕まっていたので、はっきり出てるのに見落とすような場所になっているようです。

 この先にある右側の合流の脇道に注意が行く事と横断歩道のマークは認識しても、歩行者の確認で、信号もなしで主道の方が一時停止は無いだろうと潜入意識が会ったんだとおもう。
2点6000円。

 とりあえず、後学のために、埼玉県警に、道の広い方の主道で歩道で一時停止の標識がある他の場所の例を教えてくださいとメール出しました。
成田だと、SBS前のイオンとか駅、空港、成田参道も脇道から主道への合流で一時停止はあるけど、主道で横断歩道のみで信号なしの場所での一時停止は、見つけることができませんでした。
このBlog見てる方で、ここならあるよという方は教えて下さい。
千葉だと、信号化したり、普通に横断歩道の標識のみになたりで、今回の例は、かなりローカルな設置なのかも。




桃の花見に行った帰り道・・・・
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB