忍者ブログ

つっちー 土浦博物館

日曜日は雨だと言うことで、土曜日にどっか行けるところで、水戸の偕楽園は梅はまだもう少しと言うことで、土浦の博物館で、木綿の機織りやってたなと言うことで、10時ぐらいにのんびり出発。
408号走って、曲がって阿見の武器学校前通って、博物館へ。
綿の種もらえたので植えてみる予定。
この辺では、「綿繰り器」を「綿切りろくろ」と言うらしい。¢(。。 )メモメモ
展示室は、撮影禁止のため画像はありません。花火の打ち上げ用の筒なら、玄関なので撮影可能です。

こっちは、隣接しているというか同じ敷地内?の土浦城跡の公園。
この櫓だけ3階建てぐらいで、博物館の入館料で入れます。後は門ぐらいしか残ってないです。




土浦は、軍事都市。千葉だと船橋とか佐倉ですね。
海軍さんなので、錨に桜です。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB