タイヤ
16000キロ越えたあたりですが、リアタイヤも交換時期が来ました。
フロントは、Road4。在庫がそれしか無くって、とても高かった。
で、リアも各店を回ってみたけど、高かった。
69Hのレンジで充分なのに、大は小を兼ねるので、高速度用の物しか在庫が無い。
とうわけで、いつものバイク屋で工賃確認も兼ねて行ってみた。
店頭取り寄せなら工賃無料だそう。消費税別途。
それと、店が、バイアスが使えると勘違いしていた。
69Hで、ラジアル指定以外は、表記通りだけど、スペック表見せて、ラジアルを探そう。
IRCのSP11のつもりだったので、なかなか、手頃な値段の物が見つかりません。
フロントは、Road4。在庫がそれしか無くって、とても高かった。
で、リアも各店を回ってみたけど、高かった。
69Hのレンジで充分なのに、大は小を兼ねるので、高速度用の物しか在庫が無い。
とうわけで、いつものバイク屋で工賃確認も兼ねて行ってみた。
店頭取り寄せなら工賃無料だそう。消費税別途。
それと、店が、バイアスが使えると勘違いしていた。
69Hで、ラジアル指定以外は、表記通りだけど、スペック表見せて、ラジアルを探そう。
IRCのSP11のつもりだったので、なかなか、手頃な値段の物が見つかりません。
PR