忍者ブログ

アストロプロダクツ 成田店

早速開店で行ってみました。

 ひと言で言えば、惜しいとしか言えません。

言葉で説明するより、行けば納得です。 
 土屋の交差点方向から行くと、分離帯のために手前のバイク王の信号を
右折してぐるっと回る必要があり、そっちから行くとどっちも出入り口で渋滞中。

店の前が、横一列駐車場。
間に、車一台分の通路。両側から入ってくると出るまで動けません。
 しかも、横一列で、長い車があるとその先の駐車場が開いているか見えません。
で、店側にも斜め駐車しているので、本来の駐車場に場所によっては、切り返し
だらけで入れる必要があり、それが、また あとからくる車の渋滞を引き起こしている状態。
明日明後日も、混むでしょうが、事故が起きないと良いんだけどね。
 
   |***********|
   |ーーーーー店ーーーーー|
   |駐車      駐車 |
道路 +   通路      +道路
   |********** |
   |   駐車場     | 
   |           |

 店員は、かなりの人数居ましたが、誰も交通整理してません。
小雨で出て行きたくないんでしょうね。
 あと、商品を一つ聞いてみると場所把握していませんでした。
自分でぶらつきながら探すと伝えて、探したら、店員が探しに行こうとした
逆の方向のすぐ近く。まあ、これは慣れて覚えるのにしばらくかかるかな。
店は、広いし、しばらくしたら、そう混むような類の店では無いので、
空いてくると思います。

あと、関空と千葉店にいったことがありますが、どこもあまり変わりません。

さいごに、
 個人的には、小さくて狭い四街道のストレートの方が気に入ってます。
数人でいっぱいですが、駄菓子屋感覚とカタログを見せるとすぐ場所も的確に
教えてくれるし、レンチとか店の前で試したいと言えば、試しに使わせて
もらえたから。
 試して買わなかった事は無いですが、応対も、愛想が悪いと言うほどでも
無いシンプルさです。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB