忍者ブログ

エッセ ブレーキランプ


職場の方に言われたので、イオンのお茶を重し代わりに、ブレーキに載せて

確かに、ランプ切れてるわ。

スーパーシェルパのナンバー灯で、交換したときの余りが、外して比べたら同じでした。
らっきー。

しかも、車の中には、なぜか、ちょうど良い感じのオフセットされたメガネレンチも有りました。(バッテリー交換の時から、入れっぱなしと言うことです)
リアを開けたら、ゴムキャップぐらいで、すぐ交換できると思っていたら、ボルト2本で止まってました。意外に、こういうところは、金かかってるのね。

 しかし、本日ディラーの6ヶ月点検の葉書が来ましたが、こういうのっていくらぐらい取るのでしょうね。
電球代だけなら、やすいけど、時間を使うとは言え、工賃を500円も取れば微妙な感じがします。
まあ、点検と一緒なら、多分部品代だけかな。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB