風呂釜交換
5月ごろから壊れて使えませんでした。
しかも、安食に本店があって、成田にも支店があるお店で、初め頼んでいたのですが、
ヤフオクで手に入れたら、中古品は出来ませんだと。
見積りも、2万ぐらいで、ガス管だけは、別途8000円ほどかかって、2時間以内で終わる作業とはっきり出来ますと言っていたのですけどね。
当時、本店にも、行ってみましたが、誰も居ませんし、これでHPに、「2,3日もお風呂に入れないなど御不自由、御迷惑をおかけ致しておりました」って、書いてるからすごいです、2,3ヶ月以上経ってますけどね。
まあ、こんな不安な店では、何も頼めませんので、メーカーに再び頼みました。
トータルで5000円ほど安く付きました。電気と違って、町のお店では、水道ガス関係は駄目ですね。ホームセンターや、家電屋に頼んだ方が、保証とかマシかも知れません。
古い方、ボタン式でハイテクですが、動作しなくなると部品もマイナーで、手に入りません。
電子点火ってライターと同じ圧電素子ですね。
タイマーがなくなったので、お湯を停めるのは手動です。
でも、火力がすごく強くなりました。シャワーも熱すぎるので火力を中に設定変更しました。
ちなみに、2010年モデル。1年ほど使っていたそうです。中古といっても、新品に近いです。
前のは、1992年に製造中止・・・・20年は長すぎるか。
工事中、水平だすのに、タイル置きまくり。
おまけ、左が旧型、右が新型。中なら突き出しているので、ベランダで作業する事はありませんでした。
しかも、安食に本店があって、成田にも支店があるお店で、初め頼んでいたのですが、
ヤフオクで手に入れたら、中古品は出来ませんだと。
見積りも、2万ぐらいで、ガス管だけは、別途8000円ほどかかって、2時間以内で終わる作業とはっきり出来ますと言っていたのですけどね。
当時、本店にも、行ってみましたが、誰も居ませんし、これでHPに、「2,3日もお風呂に入れないなど御不自由、御迷惑をおかけ致しておりました」って、書いてるからすごいです、2,3ヶ月以上経ってますけどね。
まあ、こんな不安な店では、何も頼めませんので、メーカーに再び頼みました。
トータルで5000円ほど安く付きました。電気と違って、町のお店では、水道ガス関係は駄目ですね。ホームセンターや、家電屋に頼んだ方が、保証とかマシかも知れません。
タイマーがなくなったので、お湯を停めるのは手動です。
でも、火力がすごく強くなりました。シャワーも熱すぎるので火力を中に設定変更しました。
ちなみに、2010年モデル。1年ほど使っていたそうです。中古といっても、新品に近いです。
前のは、1992年に製造中止・・・・20年は長すぎるか。
おまけ、左が旧型、右が新型。中なら突き出しているので、ベランダで作業する事はありませんでした。
PR