忍者ブログ

本佐倉城跡

  ココは、どこかというと、歩兵連隊の国立民俗博物館の佐倉城ではなく、それより以前に、あった、本佐倉城跡です。
墓石みたいに見えるのは、盾を模した板です。
3つの高台で、守っていたようです。


ちなみに、下のア酒々井アウトレットにいた、武士姿のマスコットは、ここのマスコット。
まあ、初めて見たのと、町の観光ガイドで教えて貰ったので、来てみました。
ナビには、史跡として、登録されてましたけど、道は農道で、軽かバイクでないと狭いです。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB