忍者ブログ

川村美術館2013-06

lotus201306.jpg 美術館内は、撮影禁止なので、庭の方です。

 芝生の方も楽しいのですが、今回は、池の方がメインです。
 芝生に日よけテント置いて、昼寝してる人も居ましたが、あれはうらやましいです。

 で、ロータス 1-2-3
 品名は、大賀蓮です。

 でも、ほっとくと毛虫がうじゃっと沸きます



lily2010306.jpg


 京成電車に乗っていると、斜面にいっぱいあります。

 ヤマユリ
 百合根が美味そうです。
 いや、百合というのは、鬼に姫。果ては鉄砲まで、
あるもんですから、何でも良い感じです。




hotatu201306.jpg ホタルブクロ

 カンパニュラ(釣鐘草)に属するんですね。

 どちらにしても、情緒ある名前です。








kikyou201306.jpg 桔梗屋。

 検索したら、信玄餅の店でした。

 「震源持ち」って、第一変換したのがちょっと嫌。

 紫陽花も、青がほとんどだったので、目立たない方でした。




PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB