忍者ブログ

畠山美術館

hatakeyama20120603.jpg 寄生虫博物館から、道のり2.5キロ程度なので、
 ナビを頼りに、てくてく歩きました。

 国宝1つと、重文3つほどあったけど、
 一番気に入ったのは星と銘が付いた唐物肩衝茶入かな。

 針屋船とか、林檎花図のほうが、知名度は高いかも知れないけど。


hatakeyama20120603b.jpg

 茶室もいくつかあります。
 横の建物が、がんがん工事をしていて風情はないですが、
 館内なら、お茶も飲めます。
 ただ、それなりに、練習程度の作法がないと恥かきそうです。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB