忍者ブログ

めだかとドジョウ

happou.jpg 先週の地震後の外置き水槽(つか、魚屋の発泡スチロール)
 10cm近い水がなくなってます。

 もう、ゆれゆれでしたからねぇ。









bigmom.jpg 先週、教えて貰った「かねだい」という、観賞魚屋にいってきました。(ステマじゃないよ)
 かなり遠いのに、50分ぐらいで着いてしまった。
 おかげで、30分以上時間をつぶす羽目になりました。
 開店したら、背後から職場の肩に声をかけられて、1時間チョイうろついていたら、再び、二人に声をかけられて。
うちの職場どれだけ魚飼ってる人が多いんだ?

 クラゲとか海老とか買ってましたね。
 ここで、クロメダカ補充。赤と黒になりました。
来週、白が10匹298円なので、これも手に入れて、どこぞの、ロゴのように猩々緋、墨、白で育ててみるのも意味はないけど、ちょっと楽しそう。

 このヒメダカ、一番でかいとも思ってたんだけど、卵持ってました。翌日には消えたので、探してみたけど見つからない。食べられたかなぁ。

3tubosi.jpg あと、おまけに買った餌用ドジョウ。
 種類は知らない。
 地面をかき混ぜてくれるのでちょうど良い感じ。
 屋内とベランダに5匹ずつ。
 あとは、海老か貝を入れたいけど、どっちも暑さに弱いので、夏の40度近いときに死ぬ可能性が高いので考え中。
  
 そういえば、餌用金魚100匹998円とか、ヒメダカも餌用らしく100匹ですごい値段でした。
 あと、ネズミの冷凍。初めて見たよ。

dojou0120320.jpg ドジョウは、隠れるのが好き。
 何も無いと藻に絡みついてます。
 水道のホース切ってやったら、、そこに潜り込んでました。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB