忍者ブログ

CPU  ファンファン

athlon64x2_3.jpg 左側が、Athlon64の純正ファン
 右側が、phenomX4の純正ファン

 2方向から4方向に風向きを変えて、中央は、中空のヒートパイプ状にしていました。






main_x6.jpg Phenom X6では、アルミ加工から、薄片を並べた物にかわって、ヒートパイプに接触部も、銅製に変更。

 Z80のプラスチック
 8086のセラミックパッケージ
 i386辺りから、ヒートシンクになって、水冷も一部有りの時代に成ったのが実感できます。

 このまま行くと、冷蔵庫みたいな中に入れる時代が来るのかも知れないですね。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB