ZINCの気ままに
20091203移行設置 まあ、日記代わりのいろいろ 2011年9月末より広告が出るので無視してください。
motor show 2011 その2
2011/12/05 (Mon)
未選択
トラックバック()
コメント(0)
デザインが良いね。
マルモの掟じゃあるまいし、丸々してる今のデザインとは違います。
時代はエコですね。
タイヤが一個少ない最先端のエコカーですね。
汎用性の高い丸ライトで、交換も楽そうです。
しかも、2シーターみたいですよ。
おぉ、ガソリン 未使用。
結局、発電で環境不可ゼロとはいかない電気よりも、
エコな乗り物です。
CO2削減に効果の高い植物の育成もできる画期的!
時代の最先端ですね。
パワーは、必要最小限の1馬力。
究極の乗り物かも知れません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
«NANBA NAMBA
HOME
motor show 2011»
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
10万キロ
(08/19)
こうの 美術展
(08/11)
CVT作動油交換
(08/11)
日本最古の鉄橋
(08/06)
空から見た万博
(08/06)
プラグ交換
(07/28)
ツバメ
(07/28)
電気工事士 準備編
(07/21)
バーコード
アーカイブ
2025 年 08 月 ( 5 )
2025 年 07 月 ( 5 )
2025 年 06 月 ( 7 )
2025 年 05 月 ( 5 )
2025 年 04 月 ( 10 )
忍者アナライズ
最新コメント
無題
[06/09 ZINC]
無題
[06/09 ZINC]
無題
[06/09 MOMO]
無題
[06/09 MOMO]
無題
[03/20 ZINC]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新TB