忍者ブログ

静嘉堂文庫美術館


三菱一号館の無料券かと思ったら違って

明治生命館にある静嘉堂文庫美術館

国宝 曜変天目の一つ稲目天目で有名な美術館。
その茶碗以外の撮影は可能だけど絵画と刀の拵えの展示で普通にすごい展示。

土産物コーナーは半分は天目茶碗関連。

で明治生命館自体が重要文化財で
ダストシュート式郵便入れ。多分貨物用エレベーター
普通のエレベーターも古風
で信じられないことに照明スイッチはあるが、コンセントは一つも見えなかった。
この時代でも家電は親子コンセントで電灯から取っていたのだろうか
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB