忍者ブログ

昭和の杜博物館


松戸にある私設の博物館。
今回で3度目
一度目は柏の昭和ロマン座という私設美術館で小松崎茂一門の方が経営していたが、
そこからここに移転した後で一回
Always 三丁目の夕日でミゼットとかカブがここの物を使っていたのでそれで2回目
今回は、美の巨人で小松崎茂特集でこの博物館自体が出てたので見てきた。
今は、月に4回だけ土曜日か日曜日に開館しているのだが、テレビの効果は大きく
駐車場は臨時も含めて埋まっていて亡き先代所長がいたら泣くほど喜んだろうといってた。
中身は、溶接R2-D2とかエイリアンとかWW2のプラモとか刀とかジャンルバラバラですが、
昭和を懐かしむものばかりです。



PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB