茨城県民の日
この日みたいに混む日は要予約になりますが、11時半で取れたので行ってきました。
片道1時間半で余裕で着く居たのでちょうど良い感じ。
バイク用の箇所だけ苔むして滑りやすそうのなので注意。
化石、宇宙、動植物、千葉があちこち分散設置しているのを一カ所にまとめた感じ。
その分、入場料は850円で高めだけど妥当に感じた。
ただ、県立の宿命、ボタンの故障が多い。
松戸市立ぐらいだよ。故障一つだけなんて施設は。
外は、移設した閘門とか岩石とか植物とか。
火気は厳禁ですが芝生で弁当も良い感じ。
PR