忍者ブログ

文化の日 その2 房総の村


ここは、園外だからいつでもただ。食品売り場も同じく。

中は、300円がただ。近所の人も来てたらしい。4時頃でもう閉店なので餅まきは終わってた。
うどんもおわってた。JRと銚子電鉄は片付けはじめてた。

この後ろで、プラスチックの皿回しで子供たちがいっぱいいた。
ちなみに、左側の案内所で資料館の方で特別展示してるか聞いたらやってるというので
行ってみたら通常展示だけだった。
もしかしたら、片付けただけで何かやってたのだろうか?
「嘘解きレトリック」でロケされたのこの辺ですね。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/02)
(04/02)
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(03/23)

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB