忍者ブログ

アライグマ


許可申請出して、檻借りてきた。

初日、横から取られたみたい。
捕獲の戦いは始まったばかりだ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

こんばんわ
 先週は猫が入っていました。
その前日はハクビシンでしたが入り口の隙間から逃げてしまいました。
成田市だと全部害獣で駆除できるようですが、栄町はアライグマのみ害獣駆除が出来るそうです。
それ以外は猫と同じように解放する事だそうです。
アライグマだとまあ、ごにょごにょして処分するそうです。
鳩も大変ですが、ツバメなら今度来たらヤモリと同じような物だと思って営巣は許してやろうと思ってます。
  • ZINC
  • 2024/06/09(Sun)22:48:38
  • 編集

無題

こんにちは~、アライグマいるんですね。捕獲したら保健所に連絡して処分何でしょうか!?
ウチは去年、ベランダの屋根に土鳩が巣をつくり、糞が排水口からおちてくるので定期的に清掃が必要になってます。
  • MOMO
  • 2024/06/09(Sun)09:47:12
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(03/23)
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(03/23)
(03/23)

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB