千住と上野 その1
だいたい、青砥駅から都内は乗り放題という感じ。乗り過ごし用か少し手前まであるけど。
千住大橋駅で降りる。
北千住まで700m。坂本龍馬の妻は、おりょうとどっちが本妻だったのだろう。
しっかり繁盛してそうな大通り。
到着して、ここから入場して駅弁買ったら、押上(スカイツリー駅)にいくために、千住大橋に戻らにゃならんと思ってたら、ここから乗っても入場券と20円しか違わない。
ここから乗ることにしました。
えっと、昼と言っても2つがせいぜいだし、と迷っていたら23時まで賞味期限が有る。
3つ買いました。釜飯だと数時間なんだけどな。
懐かしい無塗装ステンレス車両。久々に見た。
PR