宝くじ
新橋に戻って、銀座線だったかな。銀座を経由して京橋へ。
ここは、京橋 宝くじドリーム館。宝町ではないです。
大阪難波にもJR難波そばにあるそうです。20年も前に駅名変わってるのに、湊町で覚えてる古い人間。
日銀の紙幣博物館は本物か余計な印刷付けた模造紙幣だった気がする。
こっちは、子供銀行件以上の偽物。
1億も10億もたいした量じゃないなぁ。
生涯収入の平均が宝くじの1等相当らしいけど、なんか少ない感じに見える。
高額当選者に送られる本(右側)
拡大版の左側。明日のために読むべし、読むべし。
宝くじの当て方。
うーん、信心の神仏に祈念し・・・神頼みかよ。
じゃあ、こいつに祈っておこう。
この日の一番ありがたかったお手ふき。
各種の宝くじのデザインで好きな物をアンケートに答えるともらえる。
PR