河童
もやもやサマーズで我孫子の河童ネタが出てたので、河童と言えば牛久沼の小川芋銭だろうと。
じゃあ印旛沼にもあるんじゃないかとググったら2件


沼同士を繋いでる河部分らしき所のは地蔵ばかりで河童はなかった。

舟戸のかっぱ公園。
うん、河童。しかも石像とか古風でないというか、コミカル。

右の白いのはNPO法人の方が肩を補修してた。ちょっと白いのがそう。
でも緑の方の河童は腕自体がない上に緑で塗られてますけど?
「小さな旅 印旛沼」で検索するとちょっとソースが出ますが、桃色ペリカンと一緒にNPOの方も出てたらしいです。
じゃあ印旛沼にもあるんじゃないかとググったら2件
沼同士を繋いでる河部分らしき所のは地蔵ばかりで河童はなかった。
舟戸のかっぱ公園。
うん、河童。しかも石像とか古風でないというか、コミカル。
右の白いのはNPO法人の方が肩を補修してた。ちょっと白いのがそう。
でも緑の方の河童は腕自体がない上に緑で塗られてますけど?
「小さな旅 印旛沼」で検索するとちょっとソースが出ますが、桃色ペリカンと一緒にNPOの方も出てたらしいです。
PR