grip heter
ちょっと誤記訂正
どうも、職場のキーボードと一個分エンターとかがずれて打ち間違いが増えた。
英語キーなら、代替共通なんだけどなぁ
あと、ATOK2014で変な変換を覚えていってる感じがする

まあ、結構つんつるてんだけど、先月までは使えてた。

以前は、スイッチが効かなくなってたんだっけ。

メーター周り外したの久々。
だって、メーターを外すためにサイドを外す。
そのためには、サイドの黒カウルネジを外す。
そのためには、タンクの前のサイドネジを外す。
そのためには、サイドの白カウルを外す。
そのためには、タンク下のネジを外す。
そのためには、シートを外す。
ツメだらけで、パズルのようです。
で、スイッチを交換。同じ型番より一つ後のモデルの交換部品にした。
スイッチ赤から黒になって両方ともギボシになってる。
で、壊れた方の導通を確認したら、錆で切れてる状態。
磨いて、写真にない鉄球を入れて古い方も直した。
けど、スイッチ交換しても暖かくならなかった。orz
どうも、職場のキーボードと一個分エンターとかがずれて打ち間違いが増えた。
英語キーなら、代替共通なんだけどなぁ
あと、ATOK2014で変な変換を覚えていってる感じがする
まあ、結構つんつるてんだけど、先月までは使えてた。
以前は、スイッチが効かなくなってたんだっけ。
メーター周り外したの久々。
だって、メーターを外すためにサイドを外す。
そのためには、サイドの黒カウルネジを外す。
そのためには、タンクの前のサイドネジを外す。
そのためには、サイドの白カウルを外す。
そのためには、タンク下のネジを外す。
そのためには、シートを外す。
ツメだらけで、パズルのようです。
で、スイッチを交換。同じ型番より一つ後のモデルの交換部品にした。
スイッチ赤から黒になって両方ともギボシになってる。
で、壊れた方の導通を確認したら、錆で切れてる状態。
磨いて、写真にない鉄球を入れて古い方も直した。
けど、スイッチ交換しても暖かくならなかった。orz
PR