忍者ブログ

ジャパン スネーク センター


前回は、前日のコロナ感染者で閉園だったけど、今回は行く前にtwitterで調べて、
下道で行って来ました。
どう見てもB級スポットなのに混んでました。

いきなり恐竜??しかも、昔のステゴザウルスとかの模型。
B級感全開です。

全部で、大蛇温室、資料館、毒蛇温室、ここ熱帯蛇類温室。
そこ以外は、蛇の居る水無プール場の枠のなかとか有りますが、さっぱり分かりません。
あと、ここで首に蛇をかけて撮影出来ます。


資料室、骨格標本がメイン。

採毒室から屋外で毒の採取コーナー。
実質、これで料金を払ってる感じ。せつめいも上手いし、人もほぼ全員集まってると思う。
ただ、前に蛇しかいないとはいえ、マスク外して顔出しするとSNSは売店以外の撮影も可なので、モブで映ると後でもめるかも。
 
来たときは、人が映っていたので、帰りにも無人で撮影。
で、再び入って顔を洗いました。頭にカメムシが付いていて臭いを出させてしまったらしい。(><;クサイ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB