忍者ブログ

みさき公園


閉園したみさき公園。動物園と遊園地と水族館とプールがあった。
行きはよいよいで、帰りは渋滞がひどかったなぁ。

犬は駄目だけど猫は良いらしい。
行商と言えば、昔は、ソフトクリームを東北の「ババヘラ」の様に売ってた。
美味しかった思い出がある。

壁の模様に記憶はあるが、はて何が居たんだろう?

ここは、猿山だ。間違いない。
子供の背だとジャンプしてしがみついて、猿を見てた。
 
この辺がシマウマとかキリンかなぁ。
 
水族館とイルカショー。
当時は、アクリルじゃないので、すごい厚みの緑色のガラスでのぞいてた。
また、上から巨大いけすになっていて、当時は度肝を抜くような大きさだったなぁ。

ヒーローショーとかやってたなぁ。ただ、当時は屋根はなかった。
 あとは、義経号とか機関車も期間限定で見に行ったこともあったなぁ。

噴水。弁当を食べた後は、水路のブロックを歩き回ってた。

多奈川支線の電車。
南海と言えば、緑の印象が今でも有る。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB