cicada
バイクに付いてたので、近づいたらすぐ横の壁に移動。
雑学、西洋人は昆虫はファーブルみたいな一部を除いて興味が薄いらしい。
で、鎖国中に日本に来た貿易商が、虫に目に行かず「歌う樹」が欲しいと
言ってきたとか。
与太話かな。
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんわ
虫の音が雑音とは、やかましいけどよく分からないですよね。
まあ、日本人って奇妙に見えることが多い文化が多いらしいし。
そういえば、水族館でタカアシガニが外人が「こわー」と驚くのに対して、「おいしそー」と子供でも叫ぶのが変だそうです。(^^;
香港人の「鳩」もにたようなものでしたっけ?
虫の音が雑音とは、やかましいけどよく分からないですよね。
まあ、日本人って奇妙に見えることが多い文化が多いらしいし。
そういえば、水族館でタカアシガニが外人が「こわー」と驚くのに対して、「おいしそー」と子供でも叫ぶのが変だそうです。(^^;
香港人の「鳩」もにたようなものでしたっけ?
- ZINC
- 2021/07/25(Sun)20:12:20
- 編集
無題
こんばんは~
ここ数日、急に蝉が鳴き始めました。
虫の音を鳴き声として左脳で認識できるのは日本人とポリネシア人だけ、他の人種は右脳で雑音としか聞こえないらしいです。
ここ数日、急に蝉が鳴き始めました。
虫の音を鳴き声として左脳で認識できるのは日本人とポリネシア人だけ、他の人種は右脳で雑音としか聞こえないらしいです。
- MOMO
- 2021/07/25(Sun)18:50:27
- 編集