忍者ブログ

成田線 120周年


スマホの乗り換え案内の時刻表みて、「しもうさまんざき」へ
「しもふさ」でも「まつざき」でも、ありません。
安食も「あじき」でちょっと難読。「木下きおろし」よかましか。

木造駅舎で、なかの高架鉄橋除けば、レトロ感でばっちしです。
風景にあった駅はいいですね。

あちこちの踏切や駅に撮り鉄もいた。(おれもか~)
でも、むらがるってほどではない

来たとき。

駅に着いたとき。
じつは、カメラの設定がね。
月食時のISO1000で、シャッタースピード設定で夜間向けのまんまだった。
これぐらいの、白くなっただけなのは、カメラのおかげです。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB