忍者ブログ

安い訳

 
これは何かというと、フローリングの床材をかったときについてたメモ。
段ボールケースが、シワで投げ売りだったみたい。
それにしても、物は悪くないのに、梱包が駄目なだけで、定価からすればすごい値下げでした。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

こんばんわ

電子部品で、箱がつぶれているのは不安になります。
 今回のような訳ありでも、これだけ安ければ納得できますが本来なら外装より中の保護材を適切に使ってかを気にするべき物もあります。。
HDD買ったら、段ボール箱の底に導線袋に包まれて、そのまま置いて、上からプチプチたくさん・・・・
このメモは、一気に10ケースも買ったので、見落としたんだと思います。これを台車に乗せて、車にも載せるのを手伝って貰いましたが、もう自分も若くないと実感しました。(^^;
  • ZINC
  • 2021/05/24(Mon)18:59:21
  • 編集

無題

おはようございます。
外装不良、直接品質や外観に影響がなくても日本人は割とシビアですからね。
まあ手直しするよりは値下げ処分とした方が、メーカーも販売店も手が掛らない、お客は安価で納得ということでしょうか。
ただ販売店がお客に安い理由の説明をせず、代わりに意図的にこのメモを残して置いたとするとちょっとイヤラシイ感じも。
  • MOMO
  • 2021/05/24(Mon)06:21:28
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB