Win10のboot 修復
ちょっと今回は苦労したので、備忘録的にメモ
昔、HDDからSSDへのクローンを失敗して、BootがSSD、
Systemが、HDDに残っていたパソコンがあった。
今回の大型アップデートで、起動できなくなった。
通常、bootrec /fixboot で直るのだが、要求されたシステムデバイスが見つかりませんで拒否。
usbから、TestDiskで、Bootsectorのエリアは構築できたが、起動セクタが不明のまま。
結局、Diskpartで、Partitionを指定して、bcdBoot c:\windows /L ja-JP /s /f all
で起動できるようになった。
OSよりも、Officeが高いので、再購入は避けたかった。
PR