秘奥義外
行きは、茨城側の利根川を下って、曲がって道なりだったので、帰りは潮来から51号のって、
佐原、千葉県側利根川上り。
で、アピタ佐原で、ドンキ行ったら、緋扇貝。食べたかったんです。
フライパンとグリルとトースターで加熱してみた。
トースターが、水気が出てあふれてやばい。あと凍ったまま加熱すると磯臭い。
解凍して洗ったが、磯臭さが残ってた。
殻が開いたら、簡単に身はとれた。バター、醤油と試したが、貝柱自体は、ホタテよりちょっと美味しい感じ。
ただ、ヒモや他の部分は、かなり落ちる。
冷蔵輸送品だともっと美味しいのかも知れないが、コストからいえば、身だけの冷凍ホタテの方が良いと思った。
貝はきれいだから、なんか使えんかなぁ。
PR