忍者ブログ

神流町 恐竜センター



天気が悪かったんで、車で行ってきた。
で、手頃な宿泊場所もなかったんで、日帰りで帰ってきた。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

昔とね

皮膚の化石のウロコ模様が、鳥肌だったのか興味深いところです。

 肉食でも、死んだものぐらいしか食べてないとか、待ち伏せしてたとか、チーターみたいな短距離だけだったとか、どんどん学説が変わってますね。
そういえば、子供の頃は、日本では恐竜の化石は存在しないって言われてた気がします。
  • ZINC
  • 2020/10/29(Thu)19:40:05
  • 編集

無題

おはようございます。

色が鮮やかだとか、羽毛が生えているとか、新種が続々見つかっているとか、恐竜も研究が進んで昔言われていたのとは大分違ってきているのも有る様ですね~
プテラノドンは飛べたのかな?!
  • MOMO
  • 2020/10/29(Thu)05:01:43
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB