警報器
L字の本立てを2つ買ってきて、とりあえず、1つで試作版
テープでマスキングして、コンクリでZ曲げ加工して、
グラインダーで角に溝付け。
で、ここからこの図の左右を木ハンマーをドリフト代わりに金づちで曲げ。
右下に10mmの穴を開けて完成。
一応、車にもOBD2コネクタで回転数とか見るつもりで機器も2つ手に入れてある。
右側のミラーと共付け・・・・
2つ問題。振動で揺れがひどすぎ。補強が必要。
とりあえず、折れる恐れがあるので取り外した。
ドライブレコーダは、ダンパー代わりのスポンジで押さえてるけど、
ココはそういう訳にはイカンからなぁ。
あと、タンクに貼り付けてる以上に画面が見えん。
取り付け角度の調整するか、中に斜めに板を入れて見やすい角度にする必要あり。
ちょっと、暑いのでのんびり作る予定。
もともと、嫌がらせ的な捕まり方しかしてないので、近所を走ってる限りは
問題ないしね。
PR
この記事にコメントする
色々と色々
こんばんわ
もともと、アストロかストレートで買ったミラーからパイプを拡張する物は持っているんですが、いまいちでした。
それを加工する手もあるんですが、ハンドリベッターもあるし強度的な対策は何とかなりそうです。ただ、ミラーに付けるならBOLTの延長も必要でネジピッチ1.25のM10キャップボルトがホムセンで売ってなかったので、アマゾンの通販ついでとかバイク屋で探す予定です。
ハンドルブレーズは、セローに乗っていた時に付けてましたが、そこまで付けると、ヘルメットとシガー・USBも再検討になるので避けたいところです。箱付けっぱなしなので、ヘルメットはどこも微妙になります。
で、片手サイズでしっかり固定できそうな物ってないかなと、寝たら夢で卵焼き器が出てきました。百均でもっと加工が楽に出来るかも知れないので、そっちも検討予定です。
もともと、アストロかストレートで買ったミラーからパイプを拡張する物は持っているんですが、いまいちでした。
それを加工する手もあるんですが、ハンドリベッターもあるし強度的な対策は何とかなりそうです。ただ、ミラーに付けるならBOLTの延長も必要でネジピッチ1.25のM10キャップボルトがホムセンで売ってなかったので、アマゾンの通販ついでとかバイク屋で探す予定です。
ハンドルブレーズは、セローに乗っていた時に付けてましたが、そこまで付けると、ヘルメットとシガー・USBも再検討になるので避けたいところです。箱付けっぱなしなので、ヘルメットはどこも微妙になります。
で、片手サイズでしっかり固定できそうな物ってないかなと、寝たら夢で卵焼き器が出てきました。百均でもっと加工が楽に出来るかも知れないので、そっちも検討予定です。
無題
こんばんは~
本立ては良いですね、わたしも一寸ハンドルに棚を作りたいと考えていたので参考になりました。ハンドルブレーズ付けてU字で本立て固定してなんてねw
こんなのもありますがhttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9-320mm-369mm-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%83%90%E3%83%BC%E9%81%A9%E5%90%88%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E5%BE%8423mm/dp/B07DLWD6KW/ref=sr_1_17?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1YC9QMYANJ6J9&dchild=1&keywords=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%B6%E3%82%8C%E3%83%BC%E3%81%99+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF&qid=1597068980&s=automotive&sprefix=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%B6%2Cautomotive%2C271&sr=1-17
本立ては良いですね、わたしも一寸ハンドルに棚を作りたいと考えていたので参考になりました。ハンドルブレーズ付けてU字で本立て固定してなんてねw
こんなのもありますがhttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9-320mm-369mm-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%83%90%E3%83%BC%E9%81%A9%E5%90%88%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E5%BE%8423mm/dp/B07DLWD6KW/ref=sr_1_17?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1YC9QMYANJ6J9&dchild=1&keywords=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%B6%E3%82%8C%E3%83%BC%E3%81%99+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF&qid=1597068980&s=automotive&sprefix=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%B6%2Cautomotive%2C271&sr=1-17
- MOMO
- 2020/08/20(Thu)17:55:35
- 編集