忍者ブログ

2連チャンで回答がおかしい

さて、コストコの会員の再加入するかと、金曜日にいってみた。
出口(受付は、出口から入る)で、検査の方に1年過ぎたと言ったら、
1年半以上だからといわれて、念のため確認で、どうぞと言われた。

で、2016年が最後だったらしい。
まあ、会員にならないと中には入れないし、中に入らないと買いたい物が分からんしね。
で、規約見たら、1年だった.
何度も確認したけど、あの方何だったんだろう?
で、結局買う物がなく、ホットドックかったら、テーブルが激減。
ジュース飲み放題は、外にもおいて欲しいなぁ。
あの、レジチェックする人の存在価値が邪魔にしかなってない。

で、帰り道、今度は、ジョイ本の変わったガススタへ
クレジットカード払いの値段表が、ないので、うろついてる店員に聞いたら、
メニューに戻れば出てますよ。でメニューに取り消して戻った。
はて、現金とデポと、専用カードは出てるけど、クレジットないよね?
とりあえず、給油画面まで進んだら、現金と一緒だった。
あとで、別の店員に見せたら、そうですねぇ、ないですねぇ。
別に普通の値段だし、普通に残り少ないときだけ行けば良いか。

 なんか、基本教育も説明も受けずにこれだけとか教えられてやってるんかなぁ。

沼南町のライコとドラスタまで行ったけど、なんか無駄に過ごした感じの一日でした。

あと、映画も、マスクつけてポップコーン食べながら楽しめるかと思ったら、
なんか、そこまでしてと思ってしまってた。

最近、気力がわかない日が多いけど、自粛疲れかも

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

眠かったです。

コストコ
 正直に言うと、ティラミスも1週間食うほど大きかったのが、
もっと大きくなって、値段が上がってました。
食品系は、大学生の息子さんか、子だくさんでもないと買う事とはなさそう
業務スーパーが量が多くても何とか食える量でちょうど良い。
多分、何も買わずに解約かな。

ライコは、一応、タイヤとチェーンは頼む店だった。
でも、前回はドラスタにしてボルト閉め忘れをやられているからなぁ。
一応、作業付きなら、今後もライコに頼むつもり。
まあ、どの店でも小さい作業ミスはやってくれてるから、そこは自分で確認するつもりです。
  • ZINC
  • 2020/07/02(Thu)20:37:09
  • 編集

無題

おはようございます、昨日から雨風が酷いですね。

コストコ、会員券ないしいまだに未訪問、これからも訪問しないかもw

ジョイ本のGS、以前はガソリン価格系SNSで結構上位に表示されていましたが出光になってからはランク落ちしてますね。
今、まいどカードを作ると初月7円引きとか言ってますが、一般価格が底上げされている感がありそんなに安いという感じは無いです。

ライコもドラスタももう半年、一年以上行ってないです。特に欲しい者も無いしネットの方が安いから精々現物チェック位しか用はないです。
  • MOMO
  • 2020/07/01(Wed)08:10:27
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB