忍者ブログ

椅子交換


以前、キャスター部がぐらぐらに壊れて、キャスターを床用に替えて、
パテで、がちがちに固定したんだが、そこに応力が集中したようです。
まあ、1年程度持ったという程度。
 
東京インテリアやメガマックスをみて、足の長さが、30cm程度なら、
3つ程度しか規格がないことを確認。
メガの方は古い方の処分はしてないとか、新しい方で要らない部品の
引き受けもしてないとのこと。
東京は、古い方は引き受けているような表示がしてあったが、まあ、お値段で
折り合いがつかず。
椅子を探して、ニトリにも行こうとしたが面倒になったので、amaにした。
壊れた足の部分だけ使って、後は、某所でガスショックも抜け、座面もスポンジが
見えるほどすり切れているとこのことで、そちらへ進呈。
足から上の部分を交換して問題なく使えています。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB