忍者ブログ

芝山鉄道


久々の500m通路。
出入り口のみ直角に曲がる脇道なしの400mはまっすぐな道。

電車が来ないときは、人っ子一人来ない。でも、監視カメラだらけの
通路です。

元成田空港(東成田)に到着。2時間で3本くらい来ます。
 それと、機動隊とか警官は、今は乗ってないのか、少ないみたい。

駅で待つ。
この温泉付き往復切符は、千円で1300円の温泉に加えて、無料バスが1時間で2本出てるので、
意味が無いような気もする往復切符付き。
しかも、終点芝山千代田行きから使わないと帰りを先に切られるとだめらしい。
なぜか、行きが検札で耳(というのか)を切られるのに、帰りは,スタンプだという。
今回は、バイクを温泉において、行きはバスで、2タミへ行って、帰りは切符を使って電車で。
温泉の帰りに、検札だけ押して貰った(乗ってない)。
まあ、そういう意味が無いことを楽しむのも乙な物だと思う。
 
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB