忍者ブログ

実は、実話できるけど使えん携帯

 
台風が月曜日に来た後、職場に電話連絡を入れていた。
で、火曜日になぜか充電されておらず、表示後電源が落ちた。
水曜日には画面が真っ暗のままでテンキーだけが光ってた。
ただ、実家の電話番号は押せば使えた。

これでは、電話帳が開けず、役にたたんわと、auの店に行ったら、
研修で早期閉店だと。
・・・・えっ?、この停電してないエリアで、イオンとか避難所が災害協定とか充電場所を開放しているのに?

 KDDIの稲盛さんが、草場の陰で泣くぞ(生きてます)
翌日、長引く停電でガソリンから食料とか水の買い込みと思われる渋滞が発生していたので、
駅前の店で、MNP申請。1時間近くも延々説得されたが、10年と2ヶ月も入ってその程度か。
愛想が尽きるとはこのことでしたね。
で、実家で格安シムにapple購入iphone Xrに搭載しましたとさ。

しかし、総務省からSIMロック解除も言われても無視しているし、翌日には、新型iphoneのプランが発表されるので、見てからでもとか言ってたけど、変わらんかったなぁ。
ふるさと納税並みに、大手もペナルティ与えられんもんかいのぅ
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB