泉佐野駅前探訪
こっちは、駅下の春日神社に行く通り。
大型ショッピングモールのために、シャッター街。
ここで昼飯食べるつもりがない。結局駅前の数店舗ある店で食べた。
20年ぶりちかい散策だが、老舗の店も少しだけ残っている。
よくプラモを買ったおもちゃ屋が消えたのは、ちょっとかなしい。
親戚の家に行ったときの路地も、懐かしい。
さすがにタスポの使えない自販機は、使用できないようにしてた
街路灯は飛行機型
昔の、ニチイ(地方の百貨店)の裏にあった謎の煉瓦造り。
紡績跡の可能性が高いが、この辺に紡績工場あったっけ?
PR