忍者ブログ

九段下


残り時間で何を見るか、だけど「この世界の片隅に」は、明日からなのと300円で残り時間は、惜しいのであきらめた。次回、科学技術館とまとめてみよう。

で、傷病者の資料館(無料)へ。
病院船で、上田毅八郎の病院船イラストの原画が見れたので、大満足。
パソコン用の画集と通常の画集1冊持ってる。
それにしても、水木しげるとか、戦争で怪我をして画家になった人は、意外に多いのだろうか?
ココの資料館では、肉体的に働けないと、一番良いのは、許可制のたばこの販売のようだった。
次が、公務員とか事務員。

おまけ
岩本町で思った。
エスカレータ設置してないのを体力維持のようにしてないか?
エレベータが、無いわけではないんだろうが、九段下なんかずいぶん深かったし、千葉にあるのに都営の本八幡は結構歩いた気がする。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB