忍者ブログ

ETC ツーリングプラン

今年も始まる高速道路バイクツーリングプラン。

2,3日間をせめて、そっちで周遊できるように連続する日じゃなくて、別々に設定できたら良いんだけどなぁ。
値段は、少し去年よりましになったみたい。
ただ、都心目線なので、地方には使いにくいのは変わらん。

まあ、あと数十年かかりそうだけど、外人観光優遇からマシな設定になると良いなぁ。
一番手っ取り早いのは、バイクの値段を安く設定するだけなんだけどね。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

工夫の余地はあるけどね

こんにちは
blogはPC版とスマホは別々に設定できることがわかったので白地の多い方に変更しました
スマホ版はバックライトの仕様上黒が多いか三原色の一色にした方が電池の持ちが良くなる機種も多そうですがどうでしょうね?
ツーリングプランは複数またがる時は、どっちか半額にするとかそこまでの料金を下げる等のもう一工夫が必要でしょうね
  • zinc
  • 2019/04/15(Mon)12:41:54
  • 編集

ツーリングプラン

こんばんは~、先日覗いたらブログのテンプレが変わっていてこの方が私は見易いですw
ツーリングプラン、私も見ましたが都心から50km圏内位の高速道路を横断的に繋ぐプランは相変わらず無いですね、ドル箱だからやらないか。首都圏内の出入りが周回ルートと渋滞回避からは一番利用したいところなんですけどね、とは言え、仰る通りで、連続じゃ無くて1週間以内位の時間的猶予は欲しいですね。まあそんな事で四国でうどん食べ歩きでもやらない限り多分利用は無いでしょう(^_^;)
  • MOMO
  • 2019/04/14(Sun)21:05:45
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB