あ、これも直してた
実家のインターホンが、外からの声が聞こえるが、チャイムが鳴らない。
中から、外に声が出ない。
というわけで同じ物を、ヤフオクで落として、修理。
子機のスピーカが、断線するらしい。
スピーカを100円ぐらいで買って交換。
インピーダンスをそれなりに合わせるために、抵抗追加。
数m近い範囲の音を拾って、ゲインコントロールするらしく、ハウリングが、すぐ出て心配してた。
でも、この子機だけ、実家に持って帰って交換したら、直った。とりあえず、これで良し。
当時は、10万円以上する高級機だったようで、確かに音声録音出来る機種は今ではそうそう無いようです。
PR