忍者ブログ

阪堺線



帰省中に堺へ抹茶を買いに行ってた。
堺市街地を歩くのは初めてかも知れない。
乗ってはいないが、切符ではなく、バスと同じ方式のようだった。
ちょっとだけ、長いのかジャバラが付いた3両編成?の列車がおもしろい構造だと思った。


帝塚山のラッピング列車
wikiで調べたら、共学になってた。
お嬢様学校のイメージだったんだが、昭和にかわっていたらしい。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB