LED死亡
旅行後の荷物を開けていたら、いきなり天井のシーリングライトが切れた。
2013年11月か。常夜灯は付くが、メインが点かない。
考えられるのか、配線の焼き切れ。三端子レギュレータの劣化。
で、回路見てたら、ブリッジ整流に、レギュレータ、リモコン受光部ぐらいだけど
探して修理も面倒なので、イオンに買い換えに行ってきた。
古い方は引き取ってくれた。土日割引も聞いてたし、ま、いいか。
同じ8畳用だが、ずいぶんLEDの数が減ってるな。
リモコンは、見た目は一緒だが、互換性がなかった。
2階の部屋で、同じモデルがあるので、そっちの予備として古い方は置いておこう
PR