忍者ブログ

東庄町の天保水滸伝

  天保水滸伝遺品館に行ってきました。 
   
田中角栄の自筆とか

説明してる人も、分からないらしいけど、映画でつかわあれた座頭市の仕込み杖じゃないかな
 
平手三木の墓の有る寺。火事で寺は焼けてないけど、火事の時に寺側の墓石が赤く焼けたそうです。
 
向かって右は、平手三木の墓(裏に小さく平田造酒の元々の墓有り)
奥は、笹川繁蔵の碑
 
5分アニメで村おこしもやってたらしい。
弱虫ペダルのグッズも少しあるので、好きな方は言ってみると良いかも
 

繁蔵の奥さんの実家。なんか普通の食堂だけど、大盛りで美味しい店らしい(ネット調べ)
今度銚子に行く途中で通ったら寄ってみよう
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

忍者アナライズ

最新コメント

[06/09 ZINC]
[06/09 ZINC]
[06/09 MOMO]
[06/09 MOMO]
[03/20 ZINC]

最新TB